こんにちは。
行政書士をやってみて半年がたちました。
とはいえまだまだ全然で、これからも叱咤激励を受けてやっていくしかないなという感じです。
私が運営しているコムーナ行政書士事務所は、関内駅すぐ近くにあります。
普段は伊勢佐木町~曙町方面にいることが多いですが、
いつか関内の行政書士も名乗れたらうれしいですね。
合わせて読みたい:伊勢佐木町の行政書士として。
なぜ関内か?
なぜ事務所が関内かと言いますと、単純に、
「オフィスを借りられるところでそこが一番近かったから」です。
ただ二つの観点から関内は気に入っています。
名刺を渡したときに場所がすぐに伝わる
名刺を渡したとき、「ああ、あのセルテ(関内駅すぐ近くの商業ビルです)の裏ね」
とみなさんすぐわかってくれます。
ある種自分の場所をおぼえてもらう手段として、中々いい場所だと思います。
関内から神奈川県行政書士会が近い
研修などで何かと神奈川県行政書士会に行くことは多いです。
少し歩くとはいえ徒歩でいける範囲なので、これもうれしいです。
行政書士事務所の場所は大切かもしれない
行政書士としてやっていく際には必ず事務所が必要になります。
それは個人情報保護の観点や、あるいはまた慣習などもあるかもしれません。
私のように賃貸で生活している人は、もしかしたら事務所を自宅で開業できないかもしれません。
もしどこか借りるのなら、私の経験を少しお話させていただきます。
なにか参考になればと思います。
やはり駅近くは有利だとは思う
私の場合、特に事務所にお客様が来るということはありません。
しかしやはり駅近くが有利なのは間違いないと思います。
- 事務所の場所を説明しやすい
- 近くに潜在顧客が多い
- 書類の提出や出張がしやすい
- 人目に触れやすい
ざっと考えただけでもメリットは多いです。
ただ、デメリットとしてやはり高額になってしまいます。
レンタルオフィスは意外と通る
私はまだレンタルオフィスでやっています。
そして登録する際に思いました。
「こんなオフィスで通るのだろう?」と。
なぜなら、本当にひとり用のオフィスで応接間どころじゃなかったからです。
四方の写真を撮ることすら大変なほど、狭かったです。
でも、結論…、通りました。
レンタルオフィスは比較的安価で設備もよいので、もし自宅がダメならやってみてもいいかもしれません。
次も関内の事務所にしよう
正直、レンタルオフィスはあまり好きではありません。
早く事業を軌道に乗せて、事務所引っ越したいのですがこればかりはいやはや…笑
レンタルオフィスから引っ越したい理由
その理由を書きます。
- 人目に触れない(宣伝効果なし)
- 駅近くなので意外と高額
- やはり信頼に欠ける
というまあ予想できたことばかりです。笑
近く(関内)で今度はちゃんと事務所を借りよう!
どうせだったらしっかりと事務所を借りて、書士然としてみたいですよね。
行政書士はほぼ自宅事務所なので、実は事務所を借りているというのは成功のひとつの基準にもなります。
(レンタルオフィスは別です)
やはりやるからには、ちゃんとした事務所を借りて、
従業員も雇って、時々みんなで遊びたいですよね。
そんな、決意を新たにした日でした。
こちらも読みたい:行政書士試験へ向かう方へ。受かった後は選択と集中【士業におけるランチェスター戦略】 – 横浜市の法務相談はコムーナ行政書士事務所